ご注文その他は表紙をご覧下さい |
土岐碧玉 h |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
TT-16 \2500 | 9T-102 販売済 | 9T-103 販売済 | 9T-104 競売中 | 9T-105 販売済 |
134g 6*6*4.5p | 計約337g | 2個計約946g | 計270g | 計137g |
クサリのカケラ | 青赤碧玉混 | 珍しい赤系碧玉 | 青碧玉各種 | 赤、白瑪瑙他 |
TT-16 デリケートな形状 で山からそっと掘り出された石 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9T-70 約385g 約7cm*4.5cm*8cm 販売済 | 9T-71 約370g 約7cm*5.5cm*8.5mc 販売済 |
9T-74 約425g 約7cm*5cm*9cm 販売済 | 9T-73 約260g 約6cm*5mc*8cm 販売済 |
青、茶、赤碧特別価格 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NT-212約3.5s サイズ約18cm*16cm*9cm 販売済 | NT-209 約2.1kg 約12cm*10cm*14cm 販売済 | ||
赤の全面にオレンジ色の杏様の丸い染み出し | NEW 木目のレリーフ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NT-210 約6.6kg 約24cm*19cm*9cm 販売済 | NT-211 約2.3kg 約14cm*9cm*15cm ¥9900 | ||
楕円の鏡餅型中央は金茶、周りを緑が取り巻く、濡らすと美麗 | 飴状に碧化した珪化木 |
小・中赤青碧玉180 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
NT199 3個計約614g NEW 特売 販売済 |
NT182 |
NT198 1679g 販売済 |
NT195 2個約2s ¥4850 |
MT1183 |
||
サイズ約14p*11p*5.5p
1部削り跡だが複雑模様
|
約9.5p*7.5p*4p
赤の地に青の斑、台無 |
約11cm*8.5cm*11.5cm 木目の割跡が景色、台別 |
約7cm*4cm*9cm 草餅色、白混じり |
箱サイズ157o*130o ツボ石、青碧、瑪瑙 |
中碧玉 |
青・緑碧玉 中品 180 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
h-102 726g ¥12800 | h-147 574g ¥3750 | h-103販売済 約165g | h-109 約595g販売済 | h-140 402g 台無 販売済 |
約9cm*5cm*10cm 黄色に緑ののぼり鮎 |
約9cm*7cm*6.5cm 底削りあり。台無 |
約3.5cm*6.5cm*6cm 掌中の珠・名品! |
約6cm*10cm*9cm 3色混の稀少品 |
約7cm*6cm*6cm 濃緑に赤錆、割れアリ |
中、大型品 180 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
h-141 1067g 販売済 |
h-124 748g 販売済 |
h-129 約3.1kg 販売済 |
h-134 195g NEW 販売済 |
h-136 約1.7kg お買い得 販売済 |
約13cm*10cm*7cm 茶にほんのり赤と緑の染 |
約11cm*9cm*6cm 濃緑と薄緑の混じり |
約14cm*8cm*18cm 緑に明るい黄、底欠け |
約7.3p*5.3p*4.2p
中央が浸食、クサリ化し赤地に青の刺青風・・小粒だが銘石
|
約15cm*10cm*9cm 欠け玉、割れ跡を鑑賞 大型で堂々と風格あり |
注・1部の写真は濡らすか、湿らすかして撮影してあります。隠れた、あるいは本来の姿をより見やすくするためのものです。
又フラッシュ等でも実物と多少色が異なる場合があります。出来るだけコメントを入れますがご承知置き願います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
h-116 1138g 販売済 | h-119 販売済 約2.4kg | h-125 約2.8kg 販売済 | h-146 1234g 販売済 | h-137 732g 販売済 |
約6cm*10cm*11cm 所々欠けているが深い緑と アバタ状の黄は魅せる |
約9cm*17cm*10cm 銘 ツチノコ潰し 川石、メノウ系の澄んだ色合い |
約15cm*9cm*16cm 緑に黄混じり、形はイビツだが割れは無い |
約10cm*8cm*12cm 褐色の茶に濃緑が流れる |
約10cm*8cm*6cm 焦茶のウッドジャスパーに緑の染みだし |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NT-140箱共1080g 販売済 |
TT-23 461g 販売済 | NT-142約1267g¥5350 | NT-143 |
NT-144約1340g販売済 |
箱約132o*203o 土岐石標本6点セット |
約9cm*8cm*5cm 青と黄瑪瑙のクサリ、銘石 |
約11cm*8cm*8cm 半割れ白、青、赤の縞 |
約15cm*9cm*17cm 渋い木肌に緑点 |
約13cm*11cm*7cm 肩に青、焦茶に木の繊維 |
磨玉&アウトサイダー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NT-167約490g販売済 | NT-168 1323g販売済 | NT-164 232g 販売済 | NT-165 602g販売済 | NT-166 536g販売済 |
約3.5cm*11cm*6cm 土岐石のウッドジャスパー 好適見本OR加工用材 |
約13cm*7cm*12cm 黄、緑混碧玉の半研磨 |
インド産 約6cm*3cm*8cm ブラッドストーンカット片 |
約9cm*5.5cm*10cm 富山県の碧玉 青黴で腐食の景色が特徴 |
約9.5cm*4cm*7cm 青黄碧玉の片磨き |